つねとうきょう

つねとうきょう
つねとうきょう【恒藤恭】
(1888-1967) 法哲学者。 松江市生まれ。 滝川事件で京大教授を辞し, 戦後, 大阪市大学長。 新カント学派の法哲学から出発し, のちに独自の立場から法思想を説いた。 著「法の基本問題」「法的人格者の理論」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”